2010.06.28 (Mon)
2010年 ソウル市庁前広場 公演
心躍る6月
文化と芸術があるソウル広場
EAST 木村は 音、光、色の調和を成すことで人々の心を癒す公演を 目指し 多様な
ジャンルとの協演を通して さらにバラエティ豊かなコンサートが繰り広げられました
「ソウル広場」 ここは2002年ワールドカップの時にあの 赤い大応援団
"プルグンアンマ"が大集結し、力の限り応援した感動の 市民の憩いの場です
オープニングは韓国の大太鼓のソロ演奏
大自然の壮大なスケールを映像と共に表現し会場が湧きあがった瞬間でした
太平舞との協演
太平舞は、世の中の平和と安寧を願う・・上品な舞いです
「静・中・動」という美的原則を表しているという点において、韓国伝統舞踊の真髄を
包含していると言えます。太平舞は重要無形文化財に指定されています
韓国舞踊「太平舞」「サムルノリ」と一体となった農夫の喜び
の音楽に観客から感動と感謝の声が湧き上がりました
コーラス B-BOY とのの共演
朝日、水、春、大地・・・・を表現した100分の公演は自然の
映像と共に繰り広げられました 壮大な自然映像の数々
又 美しい舞踊の演出は今でも目に焼きついてはなれません
次回の韓国公演を楽しみにしております